商業施設新聞
新聞情報紙のご案内・ご購読 書籍のご案内・ご購入 セミナー/イベントのご案内 広告のご案内
第419回

(株)理想実業 代表取締役 布施真之介氏


どうとんぼり神座700店体制へ
「圧倒的に日本一」目指す

2024/2/20

(株)理想実業 代表取締役 布施真之介氏
 (株)理想実業は、関東や関西で約80店のラーメンレストラン「どうとんぼり神座」を中心に様々な飲食事業を展開している。2021年には新社長が就任し、『圧倒的に日本一』のラーメンチェーンになることに向け、どうとんぼり神座で700店体制の構築を目指している。出店戦略や今後の展開などについて、同社代表取締役の布施真之介氏に話を聞いた。

―― 貴社の概要について。
 布施 当社はどうとんぼり神座を中心に様々な飲食事業を展開している。組織としてはホールディングス体制で、どうとんぼり神座を経営する(株)どうとんぼり神座、それ以外の飲食店を経営する(株)ZIPANGU、食材の仕入れおよび加工販売を行う(株)プロデュースカンパニー、麺の製造・販売する(株)理想製麺の4社を傘下に、海外での飲食事業などを手がける(株)RSJ GLOBAL HOLDINGSなど、6社を関連会社に連ねて運営してきた。グループ全体の店舗数は現在、どうとんぼり神座85店を含む約110店となっている。

―― 店舗のタイプは。
1月18日に開店した「どうとんぼり神座 奈良学園前店」
1月18日に開店した
「どうとんぼり神座 奈良学園前店」
 布施 どうとんぼり神座は100席以上を有するロードサイド型、店舗面積10~20坪で展開するフードコート型、都心型の3つのフォーマットがある。都心型の定義は、大阪市の千日前エリアや東京都の渋谷・新宿などの路面店、または商業施設などに出店するもの。規模は30坪/40席を基準としているが、この3~4年は出店機会を取りこぼさないように小型化に注力しており、キッチンを小さくするなどのレイアウトの工夫を凝らして、20坪/35席で出店できるようにしている。

―― ラーメン以外の業態も展開されていますが、狙いは。
 布施 企業全体のリスク分散を目的に他の飲食店を取得している。ただ、取得するのは地元で50年以上続く立ち食いそば店など、ブランド力があるのに後継者不足やコロナ禍の影響で閉店へと迫られている店舗に絞っている。そうすることで、多種多様な外食店を維持することができ、外食産業自体の下支えや発展にも貢献できると考えているからだ。

―― 23年6月には自社開発でつけ麺業態もオープンされました。
 布施 つけ麺自体は以前、どうとんぼり神座のメニューに存在したが、全店のメニューを統一するために除外してしまった。しかし、人気商品ではあったので今回ブラッシュアップし、23年6月に1号店となる「麺屋道頓 道頓堀本店」をオープンした。どうとんぼり神座の看板商品「おいしいラーメン」をイメージした野菜のうまみが感じられる商品となっており、女性からの人気が高い。つけ麺はラーメンよりも客単価が高いので、小さい坪数でも高収益化できるため、どうとんぼり神座が出店できない小さい規模での提案にも対応できる。25年3月期は2~3店の新規出店を目指す。

―― 『圧倒的に日本一』のラーメンチェーンを目指しているそうです。
 布施 ラーメン業界自体は1兆円市場であるが、シェア10%以上を占めるチェーン店がないのが現状だ。そこで当社グループは、私が社長に就任してから15年目となる2036年ごろまでにどうとんぼり神座単体で700店体制、年間売上高1000億円体制の構築を目指す。内訳としてはロードサイド型で300店、都心型で200店、フードコートで200店体制とする。出店は関東300店、関西200店体制となるまでは、ドミナント戦略で拡大していく。500店を超えてからは北海道や名古屋、福岡へと進出し、店舗数を伸ばしていく。
 当社グループが圧倒的に日本一のラーメンチェーンを目指す背景には、個々の嗜好性が高いラーメンという商品において、おいしいラーメンは男性だけでなく、女性や子供、お年寄りも楽しめる優しい味に仕上がっているからだ。その結果、ファミリー層がメーンターゲットとなるロードサイドやフードコートで店舗数を拡大しても商売が成立し、他店との差別化にもつながっている。運営については、どうとんぼり神座の味やサービスなどを最高の状態で保つため、基本的に直営で拡大していく。

―― 国内での今後の出店について。
 布施 25年3月期はどうとんぼり神座単体で20店以上の出店を計画しており、店舗数は100店を突破する見通しだ。関西は主要な商業施設への出店は完了したので、都心部やロードサイドで出店攻勢をかけていく。関東においてはロードサイドに店を出さず、1日10万人以上が利用するターミナル駅や都心部に展開していく。そうすることで、関東におけるどうとんぼり神座の認知度向上を図る。

―― 海外進出は。
 布施 できるだけ早期にニューヨークやロンドン、ドバイやシンガポールといった海外の主要都市計10カ所にショールームとなるような店舗を構える。その後、現地外食チェーンの有力企業とタッグを組み、最終的には各地で50~100店規模のラーメンチェーンとなることを目指す。

(聞き手・北田啓貴記者)
商業施設新聞2533号(2024年2月13日)(8面)
経営者の目線 外食インタビュー

サイト内検索