商業施設新聞
新聞情報紙のご案内・ご購読 書籍のご案内・ご購入 セミナー/イベントのご案内 広告のご案内
2025/3/4(2586号)主なヘッドライン
開業目前!春の新規商業施設を探る
大阪、広島に新たな街の顔、郊外ではららぽーと安城も


開業が迫る「グラングリーン大阪 南館」
クリックして拡大
 春の商業施設開業シーズンに突入した。2025年春は「グラングリーン大阪 南館」、広島新駅ビルなど西日本に大型施設が続々と開業する。郊外では「三井ショッピングパーク ららぽーと安城」がオープンするほか、NSCも東京建物の新ブランドを含めて複数開業する。また、郊外百貨店のSC化やハイブリッド化も実施され、時代に合わせた対応を急ぐ。今春オープンする商業施設をまとめた。

■西日本に大型開業多数、東日本はニュウマンなど
 25年春は西日本に大型案件が多い。大阪駅前ではグラングリーン大阪 南館が3月21日にグランドオープンし、レストランやバーなどで構成する「Time Out Market OSAKA」、温浴施設などで構成する「うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park」のほか、ファッション、レストランなど55店がオープンする。
 24年9月に先行開業したゾーンは商業エリアとしては大きくなかったが、今回は芝生広場側に数多くの店舗が集積する。Time Out Market OSAKAやうめきた温泉 蓮 Wellbeing Parkのように、周辺のルクア大阪、グランフロント大阪などと比べて体験・コトを楽しめる施設になり、うまく差別化を図れそうだ。南館では4月3日にヒルトン系の最上級ブランド「ウォルドーフ・アストリア大阪」もオープンし、多様な層が訪れそうだ。
(以下、本紙2025年3月4日号1面)




関東/中部
そよら入曽駅前、SM核に専門店9店展開、年間来場者150万人目指す
北海道/東北
ヨークベニマルの「ヨークパーク」、ヨーカドー跡に14日開業、SM核で専門店36店
近畿/中国
イオンモール、伊丹SCを大規模改装、フードコートを再整備
九州/四国
博多デイトス みやげもん市場、第2弾で3店を改装、4月までに順次オープン
街づくり/都市開発
MM21中央60・61街区、ケン・コーポらが協定、総延べ15万m²超で29年竣工
小売業界動向
ハニーズHD 25年5月期、下期は出店19店を計画、S&B継続、改装拡大へ
ロジスティックス
三菱地所ら、ロジクロス大阪大正Ⅱ、延べ4.5万m²で着工、全区画が温度可変式採用
店舗・施設関連
エステー、ホテル向け新事業開始、浴槽などコーティング
ホテル&サービス
ロイヤルパークホテル、舞浜と那覇に26年1月開業、計1000室超が同時期に
外食産業動向
日本マクドナルドHD 25年12月期、110~120出店で純増20店、10年ぶりの3000店体制に



商いの新しいものさし (株)商い創造研究所 松本大地 No.171
成熟市場を制すは付加価値創造型ビジネス



開店フラッシュmini
WIRED TACOS CLUB TOKYO
経営者の目線 外食インタビュー
(株)サンマルクホールディングス 代表取締役社長 藤川祐樹氏
サイト内検索