電子デバイス産業新聞
商業施設新聞
工場計画情報
医療産業情報
ホーム
電子デバイス産業新聞
特別インタビュー
第494回(2022/09/30)
シャープセミコンダクターイノベーション(株) 代表取締役社長 藤野宏晃氏
センサー技術でIoTの中核担う
CISやSoCの立ち上げ本格化
第493回(2022/09/26)
(株)ジャパンディスプレイ R&D本部 要素開発部 要素開発1課 高橋泰啓氏
HMDの光学系を薄型・軽量に
新部材とレーザーで光利用効率向上
第492回(2022/09/16)
(株)アドバンテスト Japan Labリーダー 長谷川宏太郎氏
マイクロLEDの新テストを開発
3社共同で試験コスト大幅圧縮
第491回(2022/09/09)
経済産業省 商務情報政策局 情報産業課長 金指壽氏
次世代半導体技術確立へ日米連携
日本版NSTCを年内に具体化
第490回(2022/09/02)
(株)アドテックエンジニアリング 常務執行役員 露光装置事業部長 竹田幸一郎氏
22年度も3割の大幅増収へ
FA部門との相乗効果も期待
第489回(2022/08/26)
(株)ジャパンセミコンダクター 取締役社長 川越洋規氏
ファンドリー事業3割に
23年度に生産能力を1.8倍
第488回(2022/08/19)
(株)日陸 代表取締役社長COO 戸木眞吾氏
10月から新社名、ブランド統一化
半導体などエレキ分野強化へ
第487回(2022/08/12)
(株)ネクスティエレクトロニクス 代表取締役社長 柿原安博氏
QCDへのこだわりが武器
ソフトウエア人材1200人体制
第486回(2022/08/05)
SiTime マーケティング担当エグゼクティブ・バイス・プレジデント ピュッシュ・セヴァリア氏
MEMSタイミングのトップ
技術で差異化し競合を凌駕
第485回(2022/07/29)
TOTO(株) 上席執行役員 セラミック事業部長 宮地淳氏
静電チャック中心に事業拡大
新工場稼働で生産性向上
<<
...
10
11
12
13
14
15
16
17
18
...
63
>>