電子デバイス産業新聞
商業施設新聞
工場計画情報
医療産業情報
ホーム
電子デバイス産業新聞
ボロボロになった取材ノートは語る
第382回(2020/05/08)
新型コロナウイルスの一大ショックの中で「中国ひとり勝ち」の展開はあるのか
~YMTCは128層3D-NAND開発成功、ギガデバイスDRAM参入など急ピッチ~
第381回(2020/05/01)
『上を向いて歩こう』はコロナと闘う人たちへの賛歌なのだ
~いち早く全面休業を決めた東芝トランジスタ工場の前で歌った坂本九
第380回(2020/04/24)
台湾のコロナウイルス対策は“お見事”というしかない
~中国情報を信用せず、TSMCの存在感も増すばかり~
第379回(2020/04/17)
“小さな巨人”半導体を制する国家が必ず抜け出す
~国内屈指のテクノライター、志村幸雄氏が残した言葉~
第378回(2020/04/10)
新型コロナウイルスの感染急拡大で世界の電子デバイスは10%以上マイナス
~5G基地局に期待も自動車/スマホにかなりの大打撃~
第377回(2020/04/03)
トヨタは中国天津に1300億円で新工場、NTTと提携しスマートシティも展開
~TSMCの米国新工場など「コロナに負けるな」のアドバルーン続々~
第376回(2020/03/27)
コロナウイルスで大暴落したのはアメリカ、ついにダウ平均2万ドル割れ
~一方、中国株は傷が少なくほとんど変わらずという事実が語るもの~
第375回(2020/03/19)
ニューコロナウイルスによる空前の世界大恐慌が濃厚になってきた
~米株は過去最大の暴落で日本株も急落、しかして半導体価格は上昇~
第374回(2020/03/13)
ソニーの画像センサーはファーウェイのスマホ16個使いでさらに爆裂上昇
~コロナウイルスの大騒動下でスマホはマイナス成長、これを跳ね返す~
第373回(2020/03/06)
コロナウイルスの影響大で2020年の世界の電子機器成長率は2%台
~今回の工場閉鎖で中国全体の約30%が止まっている~
<<
...
21
22
23
24
25
26
27
28
29
...
62
>>